7.1 独自の型コンバータの作成
かなり複雑なデータ型をテーブルの 1 つの列に格納したい場合があります。Hibernate がそれを文字列に変換する (そしてその逆に変換する) 方法を知っていれば、すべて問題ありません。そうでない場合は、独自のデータ コンバータを作成する必要があります。
YY.MM.DD
たとえば、誰かがユーザーの誕生年を としてデータベースに保存することにしたとします98.12.15
。また、これを通常の日付に変換する必要があります: 15/12/1998
。次に、独自のコンバータを作成する必要があります。
これを行うには、 インターフェース を実装する必要がありますAttributeConverter<EntityType, DbType>
。
@Converter(autoApply = true)
public class DateConverter implements AttributeConverter<java.time.LocalDate, String> {
public String convertToDatabaseColumn(java.time.LocalDate date) {
return date.format("YY.MM.DD");
}
public java.time.LocalDate convertToEntityAttribute(String dbData) {
String[] data = dbData.split(".");
return LocalDate.of(data[2], data[1], "19"+data[0]);
}
}
そしてもちろん、このコンバーターは任意のフィールドに追加できます (型が一致する場合)。
@Entity
@Table(name="user")
class User {
@Id
@Column(name="id")
public Integer id;
@Column(name="join_date")
@Convert(converter = DateConverter.class)
public java.time.LocalDate date;
}
データベースを設計していない場合は、コンバータを使用する必要があることがよくあります。そこにあるデータは「奇妙な形式」である可能性があります。日付は文字列として、ブール値は Y 値と N 値を持つ CHAR として、などとして保存できます。
7.2 独自のデータ型の作成
Hibernate で認識されているタイプのリストを記載した表を覚えていますか? アノテーションとともに指定される型について話しています@Type
。独自のデータ型を作成でき、Hibernate の他の組み込み型と同じように使用できます。
たとえば、データベースに TIME ではなく VARCHAR として保存される LocalTime 型が必要です。そして、たとえば、私たちはそのようなデータベースにアクセスできますが、その列のデータ型を変更することは許可されていません。次に、独自の Hibernate タイプを作成できます。それを LocalTimeString と呼びましょう。
まず、新しい型を記述する小さなクラスが必要です。
public class LocalTimeStringType extends AbstractSingleColumnStandardBasicType<<LocalTime> {
public static final LocalTimeStringType INSTANCE = new LocalTimeStringType ();
public LocalTimeStringType () {
super(VarcharTypeDescriptor.INSTANCE, LocalTimeStringJavaDescriptor.INSTANCE);
}
@Override
public String getName() {
return "LocalTimeString";
}
}
これは、1 つの値で構成される Enum 型のものです。このような単一の enam のセットは、Hibernate に知られているすべてのタイプです。
また、LocalTime 型の値を String に変換するためのwrap()
クラス(2 つのメソッドを含むコンバーターの類似物) も必要です。unwrap()
メソッドを実装しない場合は次のようになります。
public class LocalTimeStringJavaDescriptor extends AbstractTypeDescriptor<LocalTime> {
public static final LocalTimeStringJavaDescriptor INSTANCE = new LocalTimeStringJavaDescriptor();
public LocalTimeStringJavaDescriptor() {
super(LocalTime.class, ImmutableMutabilityPlan.INSTANCE);
}
public <X> X unwrap(LocalTime value, Class<X> type, WrapperOptions options) {
}
public <X> LocalTime wrap(X value, WrapperOptions options) {
}
}
次に、メソッドの実装を書いてみましょう。
public <X> X unwrap(LocalTime value, Class<X> type, WrapperOptions options) {
if (value == null)
return null;
if (String.class.isAssignableFrom(type))
return (X) LocalTimeType.FORMATTER.format(value);
throw unknownUnwrap(type);
}
そして 2 番目の方法:
@Override
public <X> LocalTime wrap(X value, WrapperOptions options) {
if (value == null)
return null;
if(String.class.isInstance(value))
return LocalTime.from(LocalTimeType.FORMATTER.parse((CharSequence) value));
throw unknownWrap(value.getClass());
}
準備。このクラスを使用して時間を文字列として保存できます。
@Entity
@Table(name="user")
class User
{
@Id
@Column(name="id")
public Integer id;
@Column(name="join_time")
@Type(type = "com.codegym.hibernate.customtypes.LocalTimeStringType")
public java.time.LocalTime time;
}
7.3 タイプの登録
Hibernate の構成中にデータ型を登録することもできます。これは少し簡単ではありません。
ServiceRegistry serviceRegistry = StandardServiceRegistryBuilder()
.applySettings(getProperties()).build();
MetadataSources metadataSources = new MetadataSources(serviceRegistry);
Metadata metadata = metadataSources
.addAnnotatedClass(User.class)
.getMetadataBuilder()
.applyBasicType(LocalTimeStringType.INSTANCE)
.build();
SessionFactory factory = metadata.buildSessionFactory();
まず MetadataSources を取得し、そこから MetadataBuilder を取得し、それを使用してクラスを追加する必要があります。を介して実行できますhibernate.cfg.xml
が、少し面倒です。
ただし、登録後は次のように書くことができます。
@Entity
@Table(name="user")
class User
{
@Id
@Column(name="id")
public Integer id;
@Column(name="join_time")
@Type(type = "LocalTimeString")
public java.time.LocalTime time;
}
GO TO FULL VERSION