CodeGym /コース /Python SELF JA /コマンドと最初のプログラム

コマンドと最初のプログラム

Python SELF JA
レベル 1 , レッスン 1
使用可能

1. コマンド

プログラムとはコマンドの集合(リスト)のことだよ。最初に最初のコマンドが実行され、その次に2番目、3番目……と続いていく。全てのコマンドが実行されると、プログラムは終了する。

リストにどんなコマンドが入るかは 実行者による: どんなコマンドを知っているか(理解できるか)。例えば、犬🐕には「座れ」、「声を出せ」、猫🐈には「追い払え」、人には「止まれ! 撃つぞ!」、そしてロボット🔧には「働け! 働け、ロボット母!」みたいなコマンド!

Pythonで書かれたプログラムはpy.exe (Python Interpreter、Pythonインタープリタ) によって実行されるんだ。 Python Interpreterは、Pythonで書かれたプログラムを実行する専用プログラムだよ。

そのコマンドのリストは結構広いよ。例えば、このコマンドを使うと画面に「ロボットは人間の友達」と表示できる:


print("ロボットは人間の友達")

でも、最初からコマンドに入るんじゃなくて、簡単な原則を先に学ぼうと思うんだ。 いくつかの原則を知っているだけで、多くの事実をカバーできるよ。

2. Python言語の基本原則

原則1: Pythonではそれぞれのコマンドを新しい行に書くのが一般的だよ。

例えば、「ロボットは人間の友達」というメッセージを3回画面に表示したいとする。そうするとプログラムコードはこんな感じになるよ:


print("ロボットは人間の友達")
print("ロボットは人間の友達")
print("ロボットは人間の友達")

原則2: コマンドの左側のインデント(空白の数)はとても大事だよ。

これはPython言語のユニークな特徴だよ。連続するコマンドは、コマンドの前にあるインデント(スペース)が同じでなければならないんだ。こんなコードは動かない


print("ロボットは人間の友達")
   print("ロボットは人間の友達")
print("ロボットは人間の友達")

原則3: コマンドは左側のインデントによってグループ化されるよ。

もし複数のコマンドが 同じだけの左インデントを持っていれば、それらは1つのブロックと見なされる。例:


for name in ["マーシャ","カティア","アーニャ"]:
     print("ロボットは人間の友達")
     print(f"{name}はロボットの友達")

コードブロックについての詳細は次の講義で学ぶよ。

3. 最初のプログラム

ついに最初のプログラムを書くときが来たね。なんでこんな楽しいことを後回しにする必要があるの?

通常、最初のプログラムではHello, World!のような簡単なテキストを画面に表示するんだ。でも、それってちょっと退屈だよね。最初のプログラムは一生忘れられないものにすべきだよ。なんか印象的で、カッコよくて、覚えやすいフレーズを考えてみよう。

もし良いアイディアがないなら、いくつか提案するよ:

  • 「これは避けられない。これは君の運命だ。」
  • 「やるべきことをやれ、ロード・ヴェイダー。ためらわずに、誰も許すな。」
  • 「フォースのダークサイドは、多くの人が不自然だと思う能力への道を開く。」

でも、プログラムを書く前に、どこで書くのかを教えるね。

コメント
TO VIEW ALL COMMENTS OR TO MAKE A COMMENT,
GO TO FULL VERSION