属性

Frontend SELF JA
レベル 1 , レッスン 5
使用可能

1. 属性

開始タグには 特別な役立つ情報属性 を含めることができる。終了タグには属性を含めることは できない。属性の一般的な形は以下の通り:


<tag name1="value1" name2="value2">  

属性付きタグの例 — リンク:

HTML
      
<a href="http://codegym.cc/about" target="_blank">
    面白いものへのリンク
</a>
      
    

各属性は 名前 のペアで指定される。 属性は いくらでも 指定可能。

注意深いプログラマーはすぐに疑問を持つかも:「もし属性の値に 「<」、 「>」や引用符を含むテキストが必要になったらどうする?」

HTMLドキュメント内ではそれらを使用できない。それらには特別な 記法がある:

記号の名前 記号 HTML記法
ダブルクォート " &quot;
アンパサンド & &amp;
小なり記号 < &lt;
大なり記号 > &gt;
スペース &nbsp;
シングルクォート ' &#39;

このような置き換えを エスケープ と呼ぶ。後ほどこれについて 詳細に話す。

2. 画像

タグ <img> はウェブページに画像を挿入するために使用される。これは単一のタグで、 閉じタグを持たない。重要な属性は以下の通り:

  • src — 画像のパスを指定する。
  • alt — 画像を説明する。これは検索エンジンや、 画像が読み込めない場合に役立つ。

例:

HTML
      
<img src="image.jpg" alt="画像の説明">
      
    

3. リンク

タグ <a> はハイパーリンクを作成するために使用される。このタグの主な属性:

  • href — リンク先のページまたはリソースのURL (アドレス) を指定する。
  • target — リンクが開かれる場所を指定 (例えば、 _blank は新しいタブで開く)。
HTML
      
<a href="https://www.example.com">Example.comに移動</a>
      
    
コメント
TO VIEW ALL COMMENTS OR TO MAKE A COMMENT,
GO TO FULL VERSION